超短時間雇用事例のご紹介

超短時間雇用チラシ

港区就労支援センターかもめ 頑張れ!超短時間雇用就労者インタビュー

業務の中で手を付けたいのだけどなかなかできない、1時間程度でできる作業だけれど忙しくて時間がなかなか取れない、そんなお仕事がある雇用主の方。1~2時間なら働けるのだけど、そんな仕事ないよな……と諦めてるあなた。そんなお仕事と短い時間で働きたい方を結びつけるのが超短時間雇用です。実際に働いている方と雇用している方の声を聞いてみましょう!

東麻布保育園でのおもちゃの消毒

超短時間の仕事がある雇用主の方、また短い時間なら働けるのだけど……というあなた、ぜひご連絡お待ちしております。

藤田観光株式会社(ホテルグレイスリー田町)

雇用人数:1名

仕事内容:厨房での皿洗い

勤務時間:4H×週2日

経緯:ご担当者より共同受注への問合せがあった際、ピープルデザイン研究所から共同受注の案件に加え、超短時間雇用の取り組みについてご提案し、興味を示された。その後、東大先端研とピープルデザイン研究所で訪問し職務定義を実施。現在の業務に繋がった。

雇用側の感想

やる気があり、真面目な方で一生懸命やってくれるので、大変助かっている。

ワーカーの感想

忙しいけど、サポートしてもらっている。腹膜透析との両立があり、短時間でしか働けないので、超短時間雇用は合っている。無理なく働けている。

関連リンク

2024年のシンポジウム動画
~港区の障がい者を支援する取組~特定非営利活動法人みなと障がい者福祉事業団に取材をしました
2023年のシンポジウム動画
令和4年12月22日港区区長記者発表
障害のある方の「超短時間雇用」を促進し、多様な働き方を支援しています!
2022年のシンポジウム動画
行政の方から
近藤から
中間支援機関から
企業(ソフトバンクから)
働き方についてのディスカッション

タイトルとURLをコピーしました